皆さんは同じ職場の方との恋愛・結婚をどう思いますか。これはどこの会社でもよくあることですよね。医歯薬の現場では、常にチームで動いているという意識が個々にありますので「割とそういった確立が高い」と言います。その点、ドラマのような患者との出会いはあるのかというとそちらの方があまり無いのだそうですよ。確かに、患者は次の診察の予約をしても「予定が合わずに来なかった」とか、ちゃんと来たとしても近頃は昔と違い診察室に先生と患者二人だけという瞬間はあまり無く、看護師さんが必ず一人診察室の中に居ますよね。これでは、恋愛に発展するどころか個人的な話さえ出来ません。看護師さんにもちゃんとした役割があるので入らないでほしいとは思っていても口には出せませんよね。なので、患者と医者で結ばれるというのは少し難しいのかもしれません。一方看護師と医者との恋愛・結婚はというとどうなのでしょうか。場所はいつも同じ病院の中ですが、交際中は好きな人と一緒に居られるだけで幸せですよね。他の仕事では常に一緒に居ることなどできませんので、そういったところは「医歯薬業界ならではの特権」ということが出来ます。結婚というものは一生のこととなりますので、出会ってすぐに決めるのではなく相手のことを良く知った上で決意することをお勧めしますよ。